この記事では、バルクオムの乳液の使い方を写真&動画で解説しています!
いよいよバルクオムのスキンケアの仕上げじゃのぉ〜

スキンケア仙人

僕
はい!乳液もきちんと学ばせていただきます!
バルクオムのスキンケアは洗顔料→化粧水→乳液の順番に使っていきます。
ですので、乳液よりも洗顔料と化粧水の使い方を先にご覧になることがオススメです↓
バルクオムの乳液(ザ ローション)で肌を仕上げよう!

僕
あの〜、乳液の使い方を教えてもらう前にこんなことを言うのはあれかもしれませんが・・・
洗顔料と化粧水だけじゃダメなんでしょうか?
十分肌は保湿されていて、乳液は必要ないと思うのですが・・・
「乳液をいらない」と考える人も多いようじゃが、乳液にも大切な働きがあるんじゃ。
乳液には水分の蒸発を防いで肌を守る働きがある。
つまり、化粧水でいくら保湿していても、乳液なしでは水分は失われていくんじゃよ。
逆も然り、乳液だけでも意味がないことは言うまでもないな。

スキンケア仙人

僕
そんな重要な役割が!?
保湿クリームの重要性がわかりました。
ヤバイよヤバイよ〜、早く乳液の付け方教えてください!
わかった、わかった、そう焦るでない。
まずは、バルクオムの乳液を手に取り出してみるんじゃ。

スキンケア仙人

僕
手のひらに取り出しました。
そしたら、化粧水と同じように手の...

スキンケア仙人

僕
手のひらで乳液を広げて温めるんですね!
そうじゃ。お主もだんだんと分かってきたのぉ〜

スキンケア仙人

僕
よしっと。こんなもんで良いかなぁ。
では、乳液を顔全体に塗っていくと良いぞ。

スキンケア仙人

僕
だいたい顔全体に塗れたかと思います。
そしたら、乳液を手のひらで顔に優しくなじませていくんじゃ。
特に乾燥しやすい目元や口元は入念に保湿しておくと良いぞ!

スキンケア仙人
ポンポンポン♪

僕
良い感じにしっとりしてきました!
肌にベタつきがなくなったらスキンケア完了の合図じゃよ。
どうじゃ?

スキンケア仙人

僕
どうやら乳液が肌になじんだみたいです!
ただ不思議なことに、しっとりモチモチしてるのにベタつきが全くありませんねぇ〜
これこそがバルクオムの本格スキンケアじゃな。

スキンケア仙人
バルクオムの乳液については以上です。